2022-03-11
やってよかった!イベントスタッフの魅力
コンサートをはじめ、多くの人が集まるイベント会場などで、チケットのもぎりや観客誘導、グッズや飲食物の販売などを行う「イベントスタッフ」。
学生やフリーターなど、男女を問わず、若い人たちに人気のあるアルバイトの1つです。
その人気の理由とは?
まとまった金額を稼ぎやすい
まとまった金額を稼ぎやすい
イベントスタッフの時給の相場は、だいたい1,000〜1,500円ほど。
アルバイトの時給としては、比較的高単価である上、1日あたりの拘束時間が長いことが多く、1日で10,000円以上稼ぐことも可能です。
イベントは土日祝日開催が多いため、週末に効率よく稼ぎたい人にもぴったりです。
イベントの雰囲気を感じられる
短期間のイベントでは、会場の設営から撤去までを1日かけて担当することも。
イベント中だけでなく、その前後の工程も見ることができるのは、まさに裏方である、イベントスタッフならではです。
多くの人との出会いがある
イベントの規模によっては、100人以上のスタッフが集まることも。
また、イベントの会場となる勤務地も様々であり、初対面の人と一緒に勤務することも多いのが特徴です。
勤務を続けるうちに、コミュニケーションスキルが高まる・人脈が広がる・色んな人に出会えるのも魅力でしょう。
このような理由から若い方にイベントスタッフは人気です。気になっている方は参考にしてみてはいかがでしょうか。
関連記事