年始からバイトでしっかり稼ごう
年末にプライベートを充実させるように予定を入れたのは良いけれど、お金を使い過ぎてしまいそうで、不安になっている方はいませんか?
そんな時は、年始から単発のアルバイトをして、しっかり稼ぐ予定を計画するのもオススメです!
年始のアルバイトは、「神社の巫女」「初詣客の案内係や販売」「イベントの警備や交通誘導」などがあります。
今回は、「巫女」のアルバイトについて、お仕事内容などをご紹介します!
是非、ご参考になさってください。
「巫女」のお仕事とは?
巫女のアルバイトは、神社で女性が行える神聖なお仕事になります。
巫女装束の白衣や緋袴を身に着け、参拝客を接客します。
絵馬やお守り、お札などを販売したり、お祓いの受付を行います。
他にも、案内所やお神酒所で、参拝客へ甘酒を振る舞う仕事もあるでしょう。
年始は、ご祈祷に来られる方も多いので、神職のお手伝いを担当することもあります。
アルバイト期間は?
神社は年末年始が一番忙しくなるため、巫女のバイトもメインはお正月になります。
早い場合は12月28日から、遅い場合は12月31日に集合し、1月3日頃まで、1月7日頃までといった期間になります。
なかには、1月中旬まであるでしょう。
勤務時間帯は?
一般的な勤務時間帯は、朝の8時〜夕方6時まで、休憩時間をはさんで、8時間程度になります。
ただ、大晦日から元旦にかけては、参拝客が途切れる事が無いので、24時間交代制でシフトが組まれるでしょう。
深夜の勤務時間帯などが心配な場合や、時給900円〜1200円が主流ですが神社や地域によって様々ですので、神社のホームページや求人サイトやアプリで確認しましょう!
身に付けられる作法とは?
巫女のアルバイトは、伝統的な神社独特の作法を身に付けなくてはいけないので、事前に研修をしてくれる場合もあります。
お辞儀の仕方や歩き方や座り方など多くの作法を学ぶことが出来るでしょう。
また、神社や神道について教わるなど、普段なかなか触れる事の無い貴重な知識を得ることも出来るでしょう。
気を付けることは、着なれない巫女装束なので、襟元や髪が乱れないようにしなくてはいけません。
真冬の勤務になるので、しっかりと防寒対策をして頑張りましょう!
まとめ
勤務中は神様にお仕えするという立場上、言葉使いにも注意が必要ですから、正しい言葉遣いで誠実に取り組みましょう!!
神社でご奉仕をするこの仕事は、なかなか経験できるものではありません。
この機会に、普段知らない世界を体験して、自分の知識や興味の幅を広げられると良いですね!!
年始からしっかり働いて、有意義に過ごしましょう。